ようこそ、よろしく、2005年
無事に今年もあけました。去年から始めたココに来て偏屈オヤヂの独り言に
お付き合い頂けた方々、今年もよろしくっす(^^ゞ
----------------
去年最後の投稿を終えてウトウトしたらカウントダウンが終わってた(^^;)
そう、気が付けば2005年になっていた。まあ暦は人間が勝手に定めたもんだから
この夜が一年で特別か、というとそんな訳ではないのだ、さあ今年も走ろうか!
TVをつけたら大好きなaikoがCDTVのライブで歌っていた。うーん、可愛い!
こりゃ今年はハナっから縁起がいいぜ!aiko最高ぅ!!(^^)/♪
…そういやだいぶ長くなるけどTOKIOの国分氏との恋愛は順調だろうか?
最近は明るい歌を歌ってるから大丈夫かな(^^)?
一介のファンとして彼女には幸せになってもらいたいのだ。
彼女の出番が終わったら、他のアーティストには用は無い。TVを消して寝よう。
大晦日は関東に雪が数センチ積もったのもあるが屋外の気温はこの冬最低の1℃、
暖房の効いた居間と違い暖房が無い寝室は・・・なんと4℃だった。おいおい(^^;)、
畳の上にキャンプ用の銀マットを敷いて畳からの冷気を遮断し、
持ってる寝具をフルに使って、カメのぬいぐるみ「カメ五郎」と
カセットコンロのガス缶と共に寝た(^^;)
・・・ナニ?中年男がそれじゃ寂しすぎる?そりゃ寂しいさ、でも仕方ねーだろ(笑)
そりゃぬいぐるみよりはねーちゃんの方がいいけど、独り身なんで女は居ないし、
かといって何の思いも無い女を金で買ってまで一緒に居たいと思わない男なんで。
それだったら懐いてくれる猫の方がよっぽどいい。そっちの方が可愛いしぃ(^^)<ばき
↑
コイツは実家の猫「デッカイニャ」、座っていると膝の上に上がってきて
スリスリしてウニャウニャと喋ってからこんな無防備なカッコで寝てしまう。
#もー、可愛いくて可愛くて(^^)
再び所帯を持つことは出来なくても、いつかは必ず猫と暮らそう。
------------
実は寂しいからじゃなくて、これも貧乏節約生活の知恵なんよ(^^)
#ホントだってば(苦笑)
ぬいぐるみは掛け布団の中の空間を埋めて暖気を捕らえて逃がさないため
カセットコンロガスは沸点の高いブタンガスを使っているので寒い朝では
火力が弱まるので布団の中で暖めておいて翌朝それをセットし、朝飯を作るためだ。
そんな寝床で見たワクワクの初夢は・・なぜか自分は骨董品屋をやっていて、
バイト君と古美術品を田んぼに発掘しにいったら、車を掘り出し、その中から
白骨死体が出てきて、しかも掘り出した車の処理費を警察から請求された、
・・・という縁起でも無いシロモノだった(-◇-;)<ばき
ま、ま、ま、正夢になりませんように(-人-;)
------------
天気の良い正月の朝、布団から頭をカメのように出すと吐く息が白い。
一念発起して暖まったカセットコンロガスを手に起き上がる。
居間に飛び込みジャンパーを着込み、暖房のスイッチを入れて寝室に戻る。
白い息を吐きながら躊躇せず布団を片付ける。身体を動かせば寒くない寒くない!
身体を動かすと事故で怪我した所がキョーレツに痛いが生活=リハビリ、頑張れ!
ついでにケロイド化した顔面の傷も冷気で痛いが、それはどうでもいい。
その後コーヒーを落とし、餅を焼き、朝飯を頂いてくつろぐ。ああ正月だねぇ。。
ふと思い出して去年に買った年末ジャンボの番号あわせをしてみた。
ギャンブル大嫌いな自分ではあるが、去年は「当たり年」だったので
運試しにいつもより沢山買ってみた。その数なんと80枚!24000円なり。
ちなみにこれ、ちゃんと去年の家計に「その他の趣味費」でつけてある。
ネットで当選番号を調べ、チェックしてみた。すると・・・
購入金額:300円×80枚 24000円
-------------------------------------
当選金額:年末ラッキー賞 10000 × 1
5等 3000 × 1
6等(末等) 300 × 8
-------------------------------------
合計 15400円
おお、なんと壱万円のが当った!末等以外のも当っている!
何かお年玉を貰ったようだ、これはちょっと嬉しいぞ♪
#冷静に見ると損してるんだけど(^^;)
やっぱり今年は縁起がいいぜぃ!頑張るぞ!
#初夢は最悪だったけどね(苦笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リハビリはホントに大切(2025.05.06)
- 普通に歩ける夢を見る(2025.02.24)
- 波乱万丈の2024年も終わり(2024.12.31)
- 仕事納め(2024.12.27)
- 肩から荷を下ろす解放感に驚く(2024.04.25)
コメント
あけましておめでとうございます
ひょんなことから、こちらのblogを見させてもらってます(^^)
(一日一回は見に来てたり(汗))
何度か悩んだのですが、コメントいれさせてもらいますね
バイクの趣味とか車の趣味とかそういった面も似てる部分があるので
読んでて面白いです
今年もがんばって書いてくださいね♪
(楽しみにしてマス)
投稿: ねこまんま書記長 | 2005.01.04 12:55
ねこまんま書記長さん:
ようこそ!…こ、こんな所へ(^^;)<ばき!
今年初のコメントありがとうございます♪
よくご覧下さっているとの事、感謝感激です(;_;)
いつも長々としたモノが多くて恐縮ですが、
今年も気楽に覗いてやってください(^^ゞ
デイリーupdateは難しいかもしれませんが(汗)
今年もマイペースで書いていきますので♪
投稿: ino | 2005.01.04 18:58