出現!暴臭族!
サラリーマンにとって、春は人事異動の季節だ。
今回の人事異動は全社研究開発部門である自分の部署には少々
苛烈な「再構築」を強いるものとなった。一緒に仕事をしてきた
自分を含めた5名のチームから主力級の2名がomitされてしまい、
他事業部に流出する事になったのだ。
こんな事態にならぬように、本来やるべき研究テーマを見かけ上
ほったらかして長期現場出張で出稼ぎし我々の存在価値を積極的
に上層部&他事業部にアピールしていたのだが・・・残念。
そうやって外の仕事もしていた自分は本来なら真っ先にそちらに
飛ばされても不思議ではなかったのだが、今回は残留組に回った。
それは「過酷な嵐に揉まれながら生き残った」と言う事なのか?
それとも「沈み行く船から逃げ出せずに取り残された」からか?
未だ労働組合員であるぺーぺーな自分にはそのあたりは解らない。
今のところはっきりと分かっているのは、自分は背広を着て殺人
列車内で圧縮されながら通勤とはならなかったと言う事と、四月
から研究開発の仕事量が1.5〜2倍になる、と言う事だ(-◇-;)
…せめて流出した二人のどちらか片方でも残ってれば、と思うが、
失ったものを惜しんでいても前には進めない。それはもう起きて
しまった後の事。どんな状況になろうとも、今自分に残されてる
リソースを有効に使って、これから最大限の結果を出すよう努力
するだけだp(^^)q
------------
今回の「再構築」ではそんな自分のチームだけでなく他の課でも
人材流出が発生し、研究所始まって以来の大量異動が発令された。
だが、過去との決別があるから、未来での出会いがあるように、
ここから去る人がいれば、ここにやって来る人もいる。
とは言っても、我がチームに新たな人員が補充される事はなくて、
今まで他所にいた部隊が「再構築」で空いた席に越してくるのだ。
諸般の事情で詳細は語れないが、数名の人達が新たにやって来た。
その中に、自分が苦手…と言うか、避けたいと言うか…ええい!
はっきり言おう、「大嫌いなタイプ」の人間がいた。
それは吐き気を催すほどの高濃度でオッサン臭い整髪料の匂いを
大気にぶちまけつづけている人だ。通勤電車の中でそんなに遭遇
しようものなら、自分は子供に捉まれそうになった芋虫のように
口から毒液を撒き散らしてしまうだろう(T◇T)<ばき
その人が更衣室にいると、あのオッサン臭が充満するし、便所に
入ると、その人がちょっと前にいた事が分かるし、近くを通ると
数分はあのオッサン臭があたりに漂ってなかなか消えない。
ここまでくると香りは個人の嗜好、という次元では収まらない。
個人的には酪農の牛舎の方がまだマシというほどに臭い!臭い!
------------
しかし中高齢用の男性化粧品って、なんであんなに臭いんだろ?
ちょっと臭っただけで、ああ中年男が来た、というほど、他の人
たちからは決して漂う事の無い臭いなんだよね、あれって。
あの世代だとあの悪臭を漂わせている自分が最高!と思うのか?
臭いで引き付けるターゲット?となる女性は、ああいう臭いこそ
良い香りと思うのだろうか?だったら自分も再婚するためには、
あんな臭気をプンプンさせ町を闊歩しないと行けないのかな?
…そんなの死んでもやだよ(-_-;)
今はその「中年男の腐臭」に顔を顰めてるのが自分だけのようで
あるので、必死に耐えているが、多分明日明後日には耐え切れず
本人に言ってしまうだろう。相手は自分よりもかなり年上だし、
自分は温厚な性格なのでカドが立たぬよう控えめに、紳士的にね。
それでも「暴臭行為」を続けるなら、自分なりの戦法で闘うだけさ。
------------
中年男のあの臭さだけでなく、自分はそういった化粧品や香料の
喩えるならば「サイケデリックな臭さ」が苦手、というか嫌いだ。
近づいてくると3m先から異臭が漂ってきて通り過ぎても数分間
頭痛がするほどの悪臭をぶちまける醜悪な厚化粧のオバサンとか、
何日何週間風呂に入っていないか分からないような体臭の奴等は
ちょっと勘弁して欲しい。だがそういう連中に限って同じような
臭気を放つ連中とつるんで、自分の臭気を正当化してたりする。
自分はそういう奴等を『暴臭族』と呼ぶ。つまり「暴走族」とは
撒き散らすのが騒音か、それとも悪臭か、だけの違いしかない。
自分の意志で夜な夜なマフラーの無いバイクや四輪車で騒音を撒
き散らし、自分さえ楽しければ、良ければ、他人はどうなろうと
一切かまわない、むしろ人々が迷惑がるのを見る事で快楽を得る
「暴走族」と、臭いを撒き散らす「暴臭族」の本質が同じだから。
「暴臭族」の彼らが放っているのは万人が喜ぶ「芳しい香り」で
なくて、迷惑行為だと認識する事の無い「魂の腐臭」なんだよ。
しかし不思議なのはあれだけひどい臭気を金を払って発する人達、
周りを飛んでいるハエが落ちるだろ、と言うほどの臭気の中心に
いて、健康や精神を害したりしないのだろうか(^^;;)?<ばき
------------
人は他人には理解しがたい趣味嗜好があってもいい。だから変な
臭い匂いを愛好する事を自分は否定するわけではない。だけれど
それを自分の鼻や肺だけでなく、母なる地球の大気に放って他人
に無理矢理嗅がせようとする行為は趣味嗜好を越えていて暴力だ。
まるで吸わない健康な人間に無理矢理に有害物質を含む臭い煙を
吸わせて、ゲホゲホと苦しむさまを当然の権利だとふんぞり返り
ニヤニヤ楽しむ喫煙者と同じで、間違いなく精神的肉体的暴力だ。
自分だけで内包できるものは個人の権利が最大限に優先される。
だが、付近にいるというだけで否応無しに巻き込む権利はない。
そこをオッサン腐臭を放つ男も、プアゾンの香りを撒き散らす
女も、どこでもタバコを吸いたがる連中も、分かってないのだ。
一人家の中で裸でいる事は個人の自由でやりたいだけやれば良い。
だけど通りすがりの女子高生に己の裸の下半身を晒し見せ付ける
行為は猥褻物陳列罪?か?何にせよ犯罪だ。つまりはそれと全く
同レベルだって事にね。
------------
以下脱線:
しかし、どうせ悪臭発生源と化すなら、もう少し考えて使えば
いいのにね、ああいう人工的な香りは、ほんのちょいだけ香る
から良い香りになるんであって度が過ぎればどんな高級香水も
肥溜め臭と大差が無くなるって事に気がついていないんだな。
香水って個人的には男も女も1m離れてプンプン臭ったらアウト。
それ以下になったら何となく香って、抱きあったらその香りに
ほのかに包まれる、ってくらいの微香であって欲しいな(^^)。
個人的には化粧臭い女は近寄りたくない。ぎゅっと抱きしめた
時に髪からほのかにシャンプーの残香♪、くらいの方が自分は
色気を感じて良いと思うんだけど(*^^*ゞ<ばき
脱線ついでに言えば、ノーメイクの方がメイク顔より好きだな。
化粧とは自分自身を覆い隠し本当の実力以上に良く見せよう!
という行為、つまり本当の自分は化粧した今の姿よりも劣るの、
と正真正銘「顔に書いてある」ようなもんだと思うから。
いつも化粧して人前で仮面を被る女よりも素直に素顔で正直に
生きている方が自分には魅力的な女性に見える。多くの女性は
勘違いしてるけど化粧は自分を磨く行為じゃなく、ただ自分を
塗りつぶして隠してるだけだと思うのだ。どんなに時間と金を
かけて化粧して奇麗に見えるようになってても、蒸しタオルで
ゴシゴシと数秒擦ればあっという間に本質が見えちゃうんよ?
結婚したらカミさんが化粧もしない、と嘆くダンナもいるけど
自分はそっちの方が嬉しい、だって自分を偽る必要が無い程の
信頼関係が出来ている、って事じゃん。
ぶっちゃけ、女性は素顔が一番可愛いし美しいと思うな(^^)
化粧顔がどんなに奇麗でも、惚れるのはその仮面じゃなくて
ファンデーションの下にある「その人そのもの」だからね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 白いシャツ<黒いシャツ(2023.07.06)
- ヘビーローテーション(2014.05.13)
- 出現!暴臭族!(2005.03.30)
- 丸刈りサラリーマン急増中?!(2005.02.23)
- なに?丸刈りが流行?(2004.07.18)
コメント
inoさん。
3月と4月はバタバタと慌しい時期ですよね。
出会いと別れが交錯し、誰もが寂しさや不安に期待と希望で、複雑な気持ちなのかも。
私の周りでも、転勤で去っていく人、新入社員で入ってきた人…
すこぉしだけどそんな変化がありました。
また新たな一年が始まりましたね。
投稿: なお | 2005.04.05 08:19
なおさん、いつもコメントありがとう(^^ゞ
こんな見苦しいネタにさわやかなコメントを頂けて嬉しいです。
その後オッサンにやんわりと顔を潰さない程度の文面でメールにて
「お願い」してみましたが、その翌朝、2倍増しくらいの臭気を
放って出社してきたので、どうも一戦交えないとダメみたいです。
仕事ではこの二週間ほどは大分ドタバタしました。
恐らく今月一杯はこのままドタバタしそうです
新入社員は4月中ごろに社員研修で研究所に見学にくるのを
一年に一度見るだけで、新規配属はここ5年ほど無いので
研究者集団はどんどん高齢化してます(苦笑)
日常生活の一年は正月がスタートですが、
社会生活の年度はエイプリルフールからスタート(苦笑)
さあ、今年度も仕事頑張りますかぁp(^▽^)q
投稿: ino | 2005.04.05 20:49
inoさん。
香水って微香の度合いが難しくって、
でもキツイと悪臭でしかないですよね。
きっとその人は自分の匂いが必要以上に気になるんでしょうね。
それでついついプシュプシュしすぎるのかも。
私の会社には、その反対で体臭をもう少し気にしてよって人がいます。
しかも女性。。。
もうこれからの季節どうしましょう。
ちょっとでも汗ばんだりしたら大変です。
鼻曲がります。
旦那さんや家族はなんにも言わないのかなあ。
でもその人の存在で、私は自分の匂いに敏感になりました。
やっぱり人に不快感を与えてないかって気になりますよね。
気にしなきゃいけないですよね。
投稿: なお | 2005.04.06 08:08
そうですね、つまり昔から言われていることですけど
「人の振り見て我が振り直せ」
って事ですよね。少なくとも自分が嫌だと思う事を
他人に対して同じ行為をしないように、自分も気をつけます(^^)
投稿: ino | 2005.04.06 19:32