« 外貨、意外に高騰す | トップページ | 君、エビ捨テル、コトナカレ »

2005.10.30

かつて惚れてた女に出会う

こう見えても一応一度は結婚していた事もあるが、今では
本来あるべき基底状態の「中年バツイチサラリーマン」と
なっている自分は、ぶっちゃけた話、今まで女にモテた事が
…一度も無い(自爆)

------------

そんな自分は「惚れたら一途」タイプの人間なんで若くから
多くの女を経験して遊び倒し、相手がいても浮気したり常に
二股や三股をしながら生活するなんていう生き方はとても
出来なかった。

「この女に惚れた」と、なると、もう他の女は意識の中では
「女」じゃなくて「人」となってしまうからだ。だから自分は
一度惚れたら絶対に同時進行たる浮気はしない。

…実は恥ずかしい話、以前はこんな自分が自身の「長所」と
思っていた事がある。でも、世の中の女が求めているのは、
自分のような「負け組」でなく全く逆の生き様を好んで行い、
そしてより多く存在する「勝ち組」の男達だった(^^;)

------------

これは、実に単純な大自然の摂理、原理原則に基いている。

「その方が生物のオスとしてメスから見て魅力的だから」

どんな生き物も、大きかったり、強かったり、派手だったり、
大きな声で鳴いたり、より優秀な巣を作るオスをメスは選ぶ。
そこにはたった一つの例外も存在しない。

ギャンブルに狂い、借金して、暴力を振い、浮気を繰り返し
酒を飲み酔って暴れて、実母べったりのマザコンダンナでも
離婚せず夫婦でいられる男は世に当然の如く多々存在する。

一見するとそんな夫婦関係が一発で破綻しそうな状態の男が
持っていて、女が求めている「男の魅力」はそんな些細な事で
決して相殺する事が出来ない程に莫大なファクターであって、
そして自分に欠落している「何か」に違いない(自爆)

------------

 「メスに選ばれないオスに存在(生存)価値無し」

この自分が敬愛して止まない大自然の、鉄則に命ある者は
逆らえない。自分に「男」として許されていた事を、多分全て
やれた、その結果だから、潔く、粛々と堂々と淘汰されよう(^^)

残念ながらこれは卑屈な負け犬根性で言っているのではなく、
自分自身を卑下して自嘲しているのでもない。自分が惚れて
心底必要として求めていた女達がそういう評価を下している。
…ある意味最も信頼性の高い客観的絶対的な解析結果だ。

当然それだけの単純な理由じゃなくて、自分の人間性自体に
そもそも問題がある、つまり「人としても致命的な欠陥」が
あるから、その当然の結果として自分はバツイチとなった。

その致命的欠陥とは…ここのブログを最初から一通り見れば
全てが込められているので一つ一つ論う(あげつらう)必要は
無いだろう(^^ゞ

…おっとっと、前フリが長くなりすぎたな。

------------

ちょっと前の事だ。

とある仕事絡みのイベントに出向いた時、本当に偶然に目の
前に以前惚れていた女がいるのに気が付いた。彼女とは残念
ながら付き合っていたのではなく、十数年前にコクって玉砕
したのだ<ばき

そして向こうも、自分を見て訝しげな顔をして何かに気が
付いたような顔をして、その直後に目があった。凄く驚いた
顔をしているのは、後で聞いたら自分が当時と違って丸刈り
中年男に変身していたからだったそうだ(苦笑)

お互いがお互いを認識しているので、無視する訳にも行かず
あの時以来だから十数年ぶりに、思い切って声をかけてみた。

 ino :「…やあ、久しぶり、inoです。覚えてます(^^)?」
 女 :「うわぁ、久しぶり!、…一体何よ、その頭は(^^;)?」
 ino :「うん、色々あって、出家したんよ、南無ゥ(-人-)」
 女 :「またまた〜、ウソばっかり言って(^^)」

その後少しばかり立ち話をしていた。彼女は自分の一つ上だが
今でも独身でバリバリ第一線で働いてるとか、実に彼女らしい。
以前もイイ女だったが十数年たった今の方が表情が生き生きと
していて、正直あの頃よりもずっとずっとイイ女になってた(^^)

自分は落ちる所まで落ちてこの有様、と話したらケラケラと笑い

 女 :「inoはまだ若輩なんだよ、今からでも頑張りなよ」

と、励まされたがフラれた相手に言われても説得力が無<ばき

------------

そんなこんなで、数分間立ち話して、そして別れた。

ドラマならここから何かが始まるかもしれないが現実はシビア。
当然のように連絡先も聞かないし、再会の約束をする事もない。
いくらイイ女になっていてまだ独身だったからといって自分の
過去の想いが蘇りはしないから、また会いたいとは思わない。

当時の彼女への思いは、その後とっくに「上書きインストール」
されて、もう残滓も残ってない。薄情なようだけど、その後で
本気で惚れた女が現れたら、悪いがそれ以前に惚れた女は
「昔知り合いだった人」に格下げになる。

そういう人が現れない限りは、終わった後も心のどこかに当時の
気持ちがデリートされずにアーカイブされてずっと残っている(^^;)
もう存在しない人なんだけど、自分は弱い人間だから心を完全に
「空っぽ」には出来ない、いや、したくないんだろうな(苦笑)

------------

とはいえ遠くから幸せを願っていても、会いたいとは思わない。
そういうストーカー的行為?は自分が最も苦手とする事なんよ。

今回は本当に思わぬ偶然で狭い場所での遭遇だったので逃げる
に逃げられなかったが、実は本当は逃げ出したかった(自爆)
元カミさんを筆頭に、自分の事が嫌で嫌で、本当に嫌で仕方無くて
不快な想いをさせてしまった人の一人だから、あわせる顔が無い(>_<)

でも今回思い切って声をかけた事でイモを齧りながら底辺で生きる
自分が、より輝いていた彼女と邂逅し、話が出来たのが嬉しかった。
もし、また何か偶然が重なる事で、再び彼女と出会う事があったら、
今回のようにぎこちなく、ではなく、もう少し気楽に話が出来るような
「もっと強い人間」になっていたいもんだ(^^)

 

|

« 外貨、意外に高騰す | トップページ | 君、エビ捨テル、コトナカレ »

恋愛」カテゴリの記事

コメント

なんか違うような気がするなあ…(´・ω・`)

具体的にどうとは言えないけれど、なんかそれは寂しすぎる…

後、そういう発想をしているからこそ、あなたはモテないような気がする。

投稿: レニ | 2005.10.31 10:48

レニさん:

コメントありがとうございます(^^ゞ

ここで色々と暴露してる自分の日々感じることや、
内心思っている事が全て正しい、などとは自分は
思ってません。

自分と違う人生を、違う人が歩めば多分違う人生観を
持つに至るはずです。それを尊重こそすれ、否定は
しません(^^)

短く、狭く、みっともなく今まで生きて、そして経験してきた
自分なりの人生の軌跡から、恐らくこれはこういう事…
なんだろうな、と。つまりそれはこういう事に過ぎません。

  「今まで生きてきた経験を元に
    現時点で考えうる最も有力な仮説

この仮説、是非ひっくり返ってほしい、と思ってるんですが
それは完全なる自己否定でもあるので、難しいです(^^;;)

------------

あと、改行編集失礼させて頂きますが、

>後、そういう発想をしているからこそ、
>あなたはモテないような気がする。

はい、たしかにその通りですね(^◇^)

でも本文を読んでもらえば分かると思いますが
自分は元々「女からモテたい!」と思ってません(^^;)
それは無理だな、と十代の頃には悟ってました(自爆)

結局自分を好きになってくれた女はいませんでしたけど、
自分にも心底好きになれた女がいて、同じ星の上で
今を幸せに生きている。それだけで自分には十分!
…なような気がするんです(^◇^)

 

投稿: ino | 2005.10.31 19:48

かっかっかっかっかwwwww

過去を振り返り、歴史を学んでこそ輝く未来が待っているものさ
 ここまでロジックに自己評価できる人はそうは多くない。
仕事柄もあるんだろうが感情を抑えた分析は何よりも正確だ。
 目の前の恋愛は誰でも出来るが
自己をも含むグローバルな博愛は誰もが持てるものじゃないからな。

投稿: がみ | 2005.10.31 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かつて惚れてた女に出会う:

« 外貨、意外に高騰す | トップページ | 君、エビ捨テル、コトナカレ »