気が付けばもう丸二年
ここのBlogを始めたのは2004年の5月6日、独りでヒマをもてあます
当時のGWの最終日頃だったような気がする。なにせそのタイトルが
何も考えず始めた事を如実に語る
という安直なモノだったもの。…去年も書いたが、よくまあ2年も
続いたもんだ(^^;)<ばき
------------
よし、この2年間を総括してみよう。これはBlog管理者ログオン
画面で見れる情報を元にしている。
投稿したネタの数はこれを含めて280件、自分の書き込みも
含めたコメント数は416件、一部削除したりしてるけど、現在
登録済みのTBは19件。画像を含めた総uploadデータが、
なんと18.8MBもある。でも、テキストだけバックアップを取ると
2.7MBしかない。
総アクセス数は、自分も含めて、このネタを書いている時点で
無料アクセスカウンターで53271+それ以前が約1000件で
推定だけど、合計54271回、となった。スゲーな(^^;;)<ばき
これを自己解析すると、こうなる。
1)どうやら自分は2.6日に一件のネタをUPしているようだ。
2)一件のネタは頂いたコメントを含め9.6KBのテキストデータと
57KBの画像からなるらしい。
3)そのネタには平均で0.74件のコメントがあり、それと同数の
自分からのコメント返しがある(基本的にコメントには返信する)
ただし、多くは特定のネタに対するコメントがやり取りの形で
重なる傾向があるので、この数値は現実的じゃない。
4)ネタが14.7回投稿されると一回のTBが付いた(spam-TB除く)
5)最近原因不明で増えてるが一日平均74.2件のアクセスがある
うーむ、こんなテキストばっかりで、面白みが無いバツイチ中年男の
泣き事混じりの独り言Blogも、思えばこんなに立派に成長し<ばき
------------
リアルなinoを知る、ごくごく僅か数名のリアル友人&知人の皆様、
それを知らなくとも定期的に覗いて頂いてる数少ない読者?の方々、
そしてそれ以外の、殆どは検索エンジンの結果に引っ掛かり騙され
誘導されて不用意にアクセスしてしまった被害者の方々<ばき
この2年間、偏屈で寂しい生活を送る丸刈りバツイチ中年男の
Blogにアクセスしてくれて、たまにコメントを寄せてくれて積極的に、
または不本意ながらも(?)、結果として支えて頂き、ありがとう(^^)/
何事も無い限り、しばらくこのペースで続けるので今後もよろしく(^^ゞ
↑
万が一再婚するとか、ここを身内や会社の同僚や上司、元カミさんや、
その関係者に発見されたりしたら、そこで終わり…だろうなぁ(苦笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪解けとともに現れる(2018.03.24)
- えっ?、もう一か月たったの??(2018.03.20)
- 頑張れ、親友よ(2018.02.21)
- 新年明けて、現場は続く…(2018.01.21)
- 何本矢を束ねれば気が済むのさ_| ̄|○(2017.09.10)
コメント