« 手は口ほどに物を言う | トップページ | この歳になるまで知らなんだ »

2006.11.07

俗に言う「中の上」なのかも

こう見えても一応サラリーマンである自分は、出勤して勤務時間が
始まる前にネットで一通りの情報収集をしている。ワイシャツ着て
ネクタイ締めてるホワイトカラーではなくて、薄汚れてヨレヨレに
なった作業服を着ているブルーカラーなんだけどね(^^;)

------------

最近その情報収集中にこんなページを見つけた。

 生涯給料1000社ランキング

要は様々な業種の会社の給料を横並びにして比較してみる、という
ものらしい(苦笑)。自分も会社から給料を得て生活をしている身の
上だから(故に『サラリーマン』なのだが)、ふと気になってここの
ランキングをずっと眺めていた。

…うひゃひゃー♪、こんなにスゲェ給料の会社もあるのか(^^;)

とはいえ、同じ責務の同じ仕事をしている訳じゃないから、違いが
あるのは当たり前
で、最上位と最下位の会社に勤める人の間に不平
等で言われ無き「格差」があるわけではない。その前提が違うんだ
から会社や業種で給料に差があるのは当たり前の事なんだよね。

そう思いながらハラハラとこの順位が羅列してるページをめくって
眺めてたらなんとその中に自分が勤めてる会社があるのを発見(自爆)

そっか、一応は上場企業だもんな、ウチの会社は。そう思ってその
順位や30歳のモデル給料、平均年収や生涯賃金の数字を眺めてみた。

------------

順位をズバリ言うと自分がどこの会社に勤めているのかバレバレに
なるので言わないが、真ん中よりは上で、一番上からは下、とだけ
言っておく。つまりこの1000社中では給料偏差値は50を上回ってる。
そう考えると、この国の中では比較的恵まれたポジションにいて、
それなりの給料を得ているのかもしれないな、その実態は最低賃金
以下の生活費で生きられるような人間
だっちゅーのにね。

…で、30歳のモデル賃金なる数値を見てみると、自分が30歳だった
頃に得ていた年収よりも一割以上も高いでやんの…(--;)オイコラ

そりゃ自分が30歳ってのは7年も前だから比較するのはおかしいが
それでも当時は残業もそこそここなしていたから、ベース給料より
相当上回っていたはず。つまり自分は会社の中で平均給与を下げる
側(≒お荷物)だったのかぁ(^^;)?

まあ今では離婚をバネに(ヤケになって)頑張り過ぎたのもあって、
ウチの会社だと40代前半になってようやく得られるらしい平均給与
額を余裕で上回っているから一応は勝ち組なのかな(^^)?<ばき

------------

ふと、この数字に対する疑問を自分の同期の労組幹部に尋ねてみた。
つまり今の30歳のモデル賃金って本当にこんなに高いのかって事を。

すると、どうもこのランキングで使われている数字は春闘等で検討
されるようなモデル賃金ではなくて、実際に支払われている、残業
代だけでなく、各種の手当が全て乗ってる支払金額をベースにして
いるらしい、との事。

つまり残業代や危険作業手当ては業務によって異なる支払になるし
住宅費補助とか扶養家族手当とか、通勤手当とかはその人によって
大きく異なる要素であって、それらが沢山乗る人もいれば、少ない
人もいる、と。

…そっか、新幹線通勤すれば交通費はドカン!と増えるし、家族が
いれば色々手当ても乗るわな。自分はいつも通勤地の近所に住んで
いたし、たった一人の家族という存在が居たのは32歳~34歳の僅か
17ヶ月間だから、その恩恵を殆ど受けてないって事か(^^;)<ばき

 

|

« 手は口ほどに物を言う | トップページ | この歳になるまで知らなんだ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

 そういう計算をすると、私ははっきりきっぱり明らかに負け組みですな。負けてる気はこれっぱかしも無いけれど。(と思っていることが一番の問題かもしれないが・・)
 まあ、いいさ。

投稿: 剣片喰 | 2006.11.08 19:15

剣片喰さん:

コメントありがとうございます(^^)

いやいや、本当の『勝ち組』ってのはこういう計算
で数字で表される連中じゃなくて、今が平穏で幸せな
暮らしをしてる人達、…なんですよ(^^)

例えば自分はそういう点では『負け組』でしたが、
自分と離婚した事で幸せになってるらしい元カミ
さんはそんな自分と比較すれば『勝ち組』って事に
なります。

でも「勝ち負け」なんてあくまで相対的なもんです、
つまり視点をチョッとズラせばどっちにも取れます。

それに何時の時点で勝敗が決する、ってもんでも
ないですからどこからだって、いつからでだって
勝ちに行けばいいという事です(笑)
 ↑
 つまり「勝った」と思った瞬間「勝ち組」なんです

 


投稿: ino | 2006.11.08 21:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俗に言う「中の上」なのかも:

« 手は口ほどに物を言う | トップページ | この歳になるまで知らなんだ »