ニキビじゃなかったのね(^^;)
ここ数週間ほど、左顎下のあたりに赤く盛り上がった吹き出物が
出来て、それがチリチリと痛かった。
中年になってからのニキビか…それを吹き出物っちゅーんだよね?
まあ似たようなもんだろ。でもそれがちっとも直らない。同じ場所で
ずっと赤みを帯びて、触ると痛みを感じる状態だった。
で、この数日、その痛みがどんどん大きくなって、腫れも膨らんで
赤みの範囲も増してきて段々不安になってきたので、鏡で患部を
よーく見てみたがニキビにありがちな芯というか膿がある毛穴?が
サッパリ見えない。だがその痛みは悪化したニキビのそのものだ、
じゃあ一体なんだこれ?
ニキビだったら痛みをガマンして圧迫すれば膿が押し出されて圧が
下がって腫れもひくだろ、と思って、押してみたが、ただ痛みを
増幅させるだけでしかなかった。ちくしょー!
------------
で、痛いのをガマンして垂直に圧迫して血の気を除いてみた。
すると腫れのてっぺんが廻りの皮膚よりも黒いことに気が付いた。
もしや、これは…?
覚悟を決めライターで軽く炙って殺菌したカッターナイフで患部の
てっぺんを浅く切る。腫れているので血がすぐに玉になり、流れる。
その中に同じく炎で炙って殺菌した先の細いピンセットを突っ込み
皮膚の奥を探る。当然民間治療で麻酔なんてないので痛い(TT)
その都度患部から血が流れるので圧迫して止血&血の気を
失わせて目標を探り続ける。するとピンセットの先が予め想定
していたモノを捕らえた。おもむろにそれを皮膚内部から表に
引っ張り出しみた。
するとその患部から長さが3cm以上ある、コイル状になった太くて
硬い毛、つまり本来皮膚から外に伸びるべき髭だったはずの毛が
ズルズルと引っ張りだされた。つまりこれ、潜り毛のなれの果て。
ブラッディな患部や不気味なそのコイル状のモノは生々しいので
さすがに画像は無しだ(-_-;)<ばき
------------
つまり本来なら毛穴から表に向かって伸びるべき髭が何らかの
事情で皮膚から表に出られず、行き場を失ったまま体内で成長
しつづけ、回りの皮膚組織に悪影響を及ぼしていた、って事。
たしか以前も似たような現象に見舞われたことがあったので
それを覚えていたのだ。
こんなのが皮膚下にあったら、そりゃ痛いわな。さあ止血して
終了、と患部を圧迫止血していて、ふとそれを外したら、潜り
毛を除去したはずの患部がまだ黒っぽい。ちゅー事はもしや…
止血直後の患部に再びピンセットを突っ込ん(以下自主規制)
するとそこから、さっきのよりは短いけれど同じような潜り毛が
ズルズル♪と出てくるではないか!
うわぁ、まるで蟷螂の腹から出てくるハリガネムシのよ<ばき
しかしまぁ、これじゃずっと腫れるし痛いわけだよなぁ(TT)
その後圧迫止血して出血を止めたあと、患部を冷やしてみたら
腫れ部分は引いて、患部全体の赤みも消えかけていた。
ちゅーことは「異物」は全部取り除けたわけだ。あーよかった。
さすがに中年ともなると、これをニキビとは言えないわな<ばき
------------
ちなみにイチイチ言うまでもないけど、こういう事は本来なら
皮膚科にいって医師が行う医療行為によって処置されるべき
内容なので、上記の内容を絶対に!真似はしないようにね。
結果がどうなろうが自分は一切関知はしないので。やるなら
100%自己責任でヨロシクね(^◇^ゞ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リハビリはホントに大切(2025.05.06)
- 普通に歩ける夢を見る(2025.02.24)
- 波乱万丈の2024年も終わり(2024.12.31)
- 仕事納め(2024.12.27)
- 肩から荷を下ろす解放感に驚く(2024.04.25)
コメント