« そうだ、オレは2st乗りでもあるんだっけ | トップページ | SRXから牙を抜いてみた »

2009.08.01

二年ぶり?に日光遮蔽幕を展開

本来なら画像掲示板の一発ネタだけど、こちらに出してみる。

久々に自宅に帰ってきたら、某地方とちがってこちらは暑い!
バイクを庭先に引っ張り出しておくと、あっという間に熱くなる。

これではバイクカバーの下でもバイク達が相当に熱い思いを
してるはずなので(過去には熱くなりすぎフォークオイルを
噴いた経験アリ)久々に農業用遮光シートを庭先に展開
してみた。

Yasen

これは昔は自分の夏生活のアイデンティティーみたいなモン
だったんだけど、ここ数年は全然やってなかったから最近
やってきたご近所さんとかはこれを目撃したら相当違和感が
あるに違いないな(--;)

でも久々にやってみると、コレ我ながらいいアイデアだな(^^)♪
2009年モデルの形状は庭先に置いたバイクを直射日光から
守る逆L字。天頂からの日差しを上面で、西日は側面で受ける。

…この野戦場的な日よけ遮蔽には、迷彩カラーのDF125E
ホント実によく似合うよなぁ(^^;)<ばき
 

|

« そうだ、オレは2st乗りでもあるんだっけ | トップページ | SRXから牙を抜いてみた »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

頻繁に覗かせていただいてます。

長距離の運転も何事も無かったようですね。
お帰りなさいませ。
しばらくは普通の生活?がおくれるのでしょうか。まずは、酷使した心身をゆっくりと休めていただきたい限りです。

投稿: norry | 2009.08.01 18:07

 ○○戦線異状なし・・・状態ですな・・・
 よきかなよきかな・・・

投稿: 剣片喰 | 2009.08.02 07:31

野営の雰囲気出てますね。 
北海道のキャンプ場も賑わってますのでいつか是非来てください。
その時は、どの車両で行きますか?TWでしょうか。TDMでも良さそうだし、
DFでトコトコってのも捨てがたいですね。

投稿: ぽ | 2009.08.03 08:34

コメント頂きました皆様、ありがとうございます(^^ゞ

明日内視鏡を飲んでハラの中身を見てきます。
ま、ま、ま、真っ黒だったりして(-_-;)<ばき

norryさん:

画像掲示板の方ではいつもお世話になってます(^^)

一週間たって、メンタル面は少しはラクになってきましたが、
胃?の不調はちっともラクになりませんでした(TT)

気持ちの不調が、肉体の不調に発展してしまうと辛いですね。
明日頑張ってきますp(^^;)q


剣片喰さん:

帰ってきてから久々にたくさんバイクに乗ってます♪
今日は原付二種デー。病院にはDF125E、買物にはKSRを
使いました。KSRはケーブル類やグリップゴム、エア
クリーナーエレメントも新品に交換して、ついでに
デイトナのあやしぃCDIを入れてみました。すると
…DFよりKSRの方が速くなりました(^^;)


ぽ さん:

お初の方ですかか?北海道ネタということはぽんちゃん
らーめんさん?でしょうか(^^)?

北海道!、行きたいなぁ。また野宿回りしたいです。

トコトコ走るのならやっぱりTWですね(^◇^)
DFは全然トコトコ走れないんです、その上まで回して
ブーーーーン!って感じで走らないと難しい乗り物
なので北海道を楽しむにはちょっと辛いかもしれません。

今のTDMは北海道の土を一度も踏ませたことがないので、
たまにはTDMでもいいかなぁ。前の初期型TDMでは北海道を
走り回ったんですが。

投稿: ino | 2009.08.06 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二年ぶり?に日光遮蔽幕を展開:

« そうだ、オレは2st乗りでもあるんだっけ | トップページ | SRXから牙を抜いてみた »