全てのライダーよ、Hit-airを装着せよ
あ、自分は単なる一ライダーに過ぎず、これの製造元の
無限電光(株)から何のスポンサードも受けてないので
くれぐれもあしからず:-p
------------
バイクに乗る際に絶対に必要な最低限の安全保護具は
・ちゃんとしたヘルメット
・ちゃんとしたグローブ
・長袖&長ズボン
・くるぶしの隠れる靴(より好ましくはブーツ)
…だと思う。
だけどino的にはそれに今後は以下の2つを加えて、これを
最低限装備の標準化としたいな、と思っている。
・胸部プロテクター(出来れば脊髄プロテクターも)
・バイク用エアバッグシステム
バイクは四輪車に比べると運転者の防備がしにくく、怪我や
死に至りやすい危険な乗り物だ。それを理解して、それを
運転者が自身の責任においてコントロールするところに
バイクの面白さの一つがあると、自分は思っている。
だけど、その危険性を少しでも減らせるのなら、そうやって
悲劇がほんのちょっとでも減らせることが出来るならば、
ライダー自身はその努力を怠ってはいけないと、思うのだ。
かのノリックですら公道で胸部打撲が致命傷となった(TT)
だからライダーよ、積極的に胸部を守り、Hit-airを着よう!
これを着ていれば事故にあわないとか、無傷が保障される、
なんてことはない。でも怪我をする可能性は減るし、怪我も
より軽症で済む可能性が高いからさ。
------------
かく言う自分は実はそんなHit-air(胸部プロテクタ付き)を
この通り、4着所有している。以前は2着だったけど、ついつい
フラフラとそこからさらに2着、買い増しちゃったのだ(苦笑)
もしかすると一介の個人の所有数としては、日本国内でも
上位に入るのかもしれませんね、とこれを買った販売店の
店員に言われたけど、どうだろう(^^;)<ばき
これらは下に着る服や、乗るバイクの色に合わせて、
黒いのと、砂漠カモフラ、森林カモフラのHit-airベストを
色々組み合わせて気分で使っている。
もうこれらを着ないで自分はバイクには乗らない。
…え?、それなら左端の黒のは別に要らないだろ、って?
左のはね、自分のバイクの後ろに乗る人用or身体が小さい
人用に買ったのさ。自分が着用しているサイズはJPのL、
又はXLだ。このサイズを女性や子供や、小柄な男に貸すと
ちょっと大きすぎるから、そういう人を後ろに乗せたり、そう
いう人に自分の車両を貸す時に必要となるサイズが小さい
Hit-airをもう一着用意したのさ。まだ使ってないけど(^◇^)
今では自分のバイクにはトライアルのスコティッシュ以外に
全てHit-airのケーブルを装着してあるので、いずれかの
車両を誰かに貸し出す場合はこれらのHit-airも一緒に貸し
出して、乗る時には着る事を必ず約束してもらっている。
だって、もしそれで事故った時に、同乗者やバイクを貸した
人間がより軽症で済むのなら、ベスト一着なんて圧倒的に
安いじゃん。そのくらい備えておいてもいい、そうだろ(^^)?
------------
でもHit-airって、色が地味なのしか無いのが残念だな。
もう少しカラフルなやつがあれば、もう二、三着買っても
いいのにね<ばき!
もしこのネタが検索エンジンで引っかかるようになって
無限電光(株)さんの目に留まったら、ド派手なカラー
バリエーションを作ってください、買いますんでm(_ _)m
…と、思って無限電光(株)のHPを見てみたら、新型の
Hit-airのベストが販売されてた。
これならカラフルなジャケットの色が隙間から見えるな。
でも胸部プロテクタが直接装着出来ないのか…残念。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント