羽根を生やし、肛門を飾り、目玉を足し、口も交換しよう
死にそうに猛烈な仕事も、昨日でやっと一区切りついた。
まだもうしばらく続くけど、ここで一旦肩の力を抜こう、ふぅ。
------------
そのモードに入る前だから、もう一ヶ月くらい前だけど、
ウチのサンバーに、メーカー純正の装備を足してみた。
ボディの色が全然違って見えるけど、天候と使ったカメラが
違うためで(旧画像はC-2、新画像はアドエスのカメラ)
全塗装したわけじゃないのであしからず。
まずハイマウントストップランプ付きのリヤスポイラー。
ノーマルだと荷室内に大きく出っ張ったユニットとしての
ハイマウントストップランプが付いてるんだけど、バイクを
積むとテールが当たる事があるので取っ払うという
名目で装着してみた。
能書きはともかく、軽1BOXのこの手のスポイラーは
S120Vアトレーに乗っていた時から着けたかったので、
十年チョイ越しでやっと念願が叶った事になる(^^)
性能は何も変わらないよ、むしろ重くなっただけだろうな。
----
純正マフラーにすっぽり被せるタイプのマフラーカッターも
着けてみたけど、あんまり変わった気がしないや。なので
画像は無し。当然だけど性能は変わらず、重くなっただけ。
----
はっきりと費用対効果があったのはコレだけかも。
純正のフォグランプ。ノーマルのバンパーに大穴を穿って
装着する。イエローレンズとクリアレンズが選べたので
この通りクリアレンズを選んで、だけどPIAAのイエローの
H8球をディーラーに渡して装着してもらったので、見た目
白、点灯するとイエロー光になるようにした。些細な事
なんだけど、こういう所にコダワリたいのさ(^◇^)♪
これもレンズカット的にあまり冒険できない純正品なので
本当の意味でのフォグランプとしての機能は怪しいけど、
付けたら砂利でボコボコの駐車場の中をゆっくり移動する
時にすぐ手前がとても明るくなったのがうれしい。
----
…と、まぁ、こんな感じで、純正オプションで散財してみた。
お客さま感謝デーに発注したので部品代としては2割引、
工賃込みで、8万チョイだった。正直高いなぁ、と思うけど
これから確実に絶版になるサンバーのオプション在庫は
どんどん減るだろうから、可能なうちに付けとくに限るよ。
----
あと、色々と考えてついこんなのを買ってしまった(^^;)。
かのソニックデザインの、エンクロージャー構造を有する
TBE-1877Bi。サンバーには金属加工無しでそのまま
付ける事は当然不可能だけど、ちょっと遊んでみたくて。
なに、サンバーに装着出来なくても、そしたらレガシィに
でも付けちまえば、それでいいのさ:-p<ばき
今日久々に自宅に帰ってこれたのでさっそく適当に繋いで
試しに鳴らしてみたのだ。
うーん、確かにこれは…違うぞ。とてもたった77mmφの
スピーカーから出ているとは思えないような深い音だな。
こりゃ楽しみだ♪、装着は相当苦労しそうだけど<ばき!
ダメでもアトレーから外した6052GDがあるから、それを
付けるよ~、なかなか自由時間が作れないけど頑張る!
| 固定リンク
「乗り物道楽」カテゴリの記事
- 今日はレガの誕生日(2023.03.30)
- 頑張って耐えながら元旦にバイクに乗る(いててて)(2023.01.01)
- 私的バイクカバー運用法(2022.12.31)
- 備え有ったので憂い無し(あくまでも幸運である前提)(2022.10.31)
- 2022年もバイク乗りとしてスタート(2022.01.03)
コメント
こういう楽しい事こそ頑張りたいですよね。
年末かましたら、楽しい時間もぜひ作ってくださいね。
投稿: 剣片喰 | 2010.12.12 20:36
ウニャッ(= ̄ω ̄=)ノ
投稿: bb | 2010.12.14 13:58
突然本社に呼び出されたので、今週末も自宅に帰ってきました。
天気が良かったのでバイクに乗りたかったですが、ぐっと堪えて
レガシィにスタッドレスを履かせ、布団を干して、洗濯をして、
庭の雑草を少し抜いて、失った日常生活を少しだけ頑張って
やってみました。何か懐かしいなぁ…
----
剣片喰さん:
いつもコメントありがとうございます(^^)
昔はこういうことを普通に毎週やってたんですが、
今では仕事以上に頑張らねば出来なくなってます。
何かおかしいですが、それでも頑張りますよ~♪
----
bbさん:
単車乗りのはずですが、単車に乗れませ~ん(T_T)
今は車弄りが精一杯な感じです。
もう少し時間が欲しいですね。仕事などではなく
自分自身の人生をもっと有意義に生きる時間が。
バイクにも、頑張って乗りますよ、今日は充電日!、
放電しきったバイクのバッテリーを充電しまくって
今もTDMがチャージ中です!
投稿: ino | 2010.12.19 21:05