« 羽根を生やし、肛門を飾り、目玉を足し、口も交換しよう | トップページ | ボクらはアブラを喰っている »

2011.01.26

レガシィに、2.0iに、5MTに、しといてよかった

今いる場所はガンガン雪が降っている。一日で10cmくらいだから、
雪国の人からしたらたいしたことないんだろうけど、太平洋側で
育った自分には、これは結構な豪雪地帯だ(^^;)

Regayuki

夜とか休日に表に出ようにも、長靴であるくのも、いろいろと大変。
なので、車に積もった雪を落としてでも、車で出かけることになる。

フカフカの新雪が20cmくらい積もった駐車場から、レガシィは
モリモリと雪を掻き分けて走りだす。馬力もトルクもほどほどだから
雪をかっぽじっちゃう事もなく、またクラッチワーク次第で、グリップ
させたり、スライドさせたりを自在にコントロールしながら脱出したり
すると、このBPレガシィ2.0i(5MT)という車を選んだ自分をほめて
やりたくなるよ。だって、雪がちっとも怖くないんだもの(^◇^)♪

ただ、そろそろ2回目の車検を迎えるにあたって、バッテリーが
へたってきて、最近冷えた状態でエンジンをクランキングさせると
実に弱々しくなってきた。雪道でエンストこいて再始動できないと
そりゃ困る。ま、MTだから、いざとなれば押しがけできるけど、
雪道じゃそりゃ無理、というより無茶だわな。

なので通販でパナソニックの混沌?っぽい名のバッテリーを購入。
95D23Lという、本当に本当かいな?、と言うでかい数字の代物。

明日には届く予定なので装着したら、後日画像付きでUPしまっす。
 

|

« 羽根を生やし、肛門を飾り、目玉を足し、口も交換しよう | トップページ | ボクらはアブラを喰っている »

乗り物道楽」カテゴリの記事

コメント

「加齢で鼻の下が伸びる??」とぐぐったら、ここにたどり着きましたw あんまり面白いので、最初まで遡って読んでしまいましたよ^^ 次ぎの更新を楽しみにしています^^

投稿: kisskiss | 2011.01.27 05:31

 マニュアルは、色々遊べるから楽しいですよね。
 都内ではオートマの方が格段に楽ですが。

 まあ、パナソニックなら大外れはないものと思いますが・・実物やいかに??

投稿: 剣片喰 | 2011.01.27 19:28

雪に埋もれるレガシィの画像をUPしてみました(^^;)


kisskissさん:

ようこそ、こんな偏屈なところへ(^^;)<ばき

以前は短い周期でいろいろなネタをUPしてましたが、
最近は過労気味で身体も精神も少しヘタリ気味です(x_x)

温く見守ってやってくださいませ(^^ゞ


剣片喰さん:

今夜も新雪をモリモリ!、と掻き分けて夜走りしてみました。
いやぁ、楽しい楽しい!、何か久々に生きた心地がしました。

調子にのって、駐車場の雪深いところで一度スタックしかけて
脱出しよう試みて久々にクラッチが焼けるあのにおいを
嗅ぎました(^^;;)<ばき

バッテリーは今日は残念ながら届かなかったようです。
配送会社の荷物追跡システムで見るとどうやら明日に
到着のようです。


バッテリーはパナの本物だったら良いのですが、通販だと
下手すると中国製のパチモノをつかまされちゃうかも
しれないのが少し怖い所です。なにせ一般販売価格の
半額以下で、送料無料ですから。

そう考えると、むやみに安い価格にすると、かえって
モノは売れなくなってしまうのかもしれません(^^;)
 

投稿: ino | 2011.01.27 21:54

こんばんは、お久しぶりです。
レガシィ2.0i(5MT)は、ホント、雪国では最強のツールです。
職場の社用車(車名は伏せますが)に乗ると、非常に不安になるというか、緊張します。
それだけスバルのAWDは、やはり父親のような安心感に満ちていますネ!
といいながらも、今年の札幌は大雪で、私は一回スタックしちゃいましたが・・・

投稿: 獅子丸 | 2011.02.04 22:57

獅子丸さん:

お久しぶりです!、たまにそちらの食べ歩きを拝見しています。

ウチらのレガって、雪道ではイブシ銀の職人的な感じですよね。
目立たないけど、堅実で実直で、無くてはならない、というか、
「プロ」というよりは「玄人」というイメージがします(^◇^)

舗装路では目を剥くほど速くはないけど、雪道でそんなに
大きな速度差が無く走れたりしますし。いや~手前味噌ですが
コイツはホントに「いい車」です。買ってよかった。

近いうちに今の現場から一旦自宅に戻るのですが、そのときには
レガからサンバーに乗り換えてこっちに来ます。サンバーの雪道
走破力はどんなモンやら。RR&センターデフ直結のパートタイム
4WDと新品スタッドレスでどんな走りをしてくれるのか、今から
楽しみです。

全国ニュースで散々取り上げられるくらいの豪雪の後で、レガで
雪深い街中を走ったら、意外にサンバーもたくさん走ってましたし、
結構走ってくれるかもしれません。その時はまたレポートしますね~
 

投稿: ino | 2011.02.05 20:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レガシィに、2.0iに、5MTに、しといてよかった:

« 羽根を生やし、肛門を飾り、目玉を足し、口も交換しよう | トップページ | ボクらはアブラを喰っている »