« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011.01.26

レガシィに、2.0iに、5MTに、しといてよかった

今いる場所はガンガン雪が降っている。一日で10cmくらいだから、
雪国の人からしたらたいしたことないんだろうけど、太平洋側で
育った自分には、これは結構な豪雪地帯だ(^^;)

Regayuki

夜とか休日に表に出ようにも、長靴であるくのも、いろいろと大変。
なので、車に積もった雪を落としてでも、車で出かけることになる。

フカフカの新雪が20cmくらい積もった駐車場から、レガシィは
モリモリと雪を掻き分けて走りだす。馬力もトルクもほどほどだから
雪をかっぽじっちゃう事もなく、またクラッチワーク次第で、グリップ
させたり、スライドさせたりを自在にコントロールしながら脱出したり
すると、このBPレガシィ2.0i(5MT)という車を選んだ自分をほめて
やりたくなるよ。だって、雪がちっとも怖くないんだもの(^◇^)♪

ただ、そろそろ2回目の車検を迎えるにあたって、バッテリーが
へたってきて、最近冷えた状態でエンジンをクランキングさせると
実に弱々しくなってきた。雪道でエンストこいて再始動できないと
そりゃ困る。ま、MTだから、いざとなれば押しがけできるけど、
雪道じゃそりゃ無理、というより無茶だわな。

なので通販でパナソニックの混沌?っぽい名のバッテリーを購入。
95D23Lという、本当に本当かいな?、と言うでかい数字の代物。

明日には届く予定なので装着したら、後日画像付きでUPしまっす。
 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »