« 女子力、男子力 | トップページ | 久々に四輪車いじり »

2012.01.09

充電完了!

年末まで某被災地の近くの現場で働いていたが、そこを終えて
自宅に戻ってきて年末年始の隙間を年休で埋めて今日まで、
12/29~1/9をひと繋ぎの12連休として休んだ。

最初は欠けていた自宅生活を取り戻すよう駆け足でやりたかった
事をあわてて着手して、たくさん抱え込んだり、その後は疲れが
出たのか寝込むようにぐうぐぅと過ごし、最後の数日は、ゆっくりと
した時間を贅沢に味わいながら、退屈を感じるくらいにゴロゴロと
過ごした。

四輪車も、二輪車も、自転車もやり残していた事は大体終わった。
TDMとXTも車検を受けられる状態に整備が終わったから、あとは
通すだけだ。

日常生活も、一度絞った日用品を再び見直して、また捨て捨て
モードを発動し、さらにほんの少しだけど、身軽になった。

毎日腹いっぱい食えた寮の食生活から、本来の自分らしい貧乏
食生活を再開して、自分本来のリズムを取り戻しつつある。

------------

正月には身内と久々に会ってきたけど自宅で一人で過ごす事の
孤独感も、以前同様に慣れてきた。本当は慣れちゃいけない事
なんだろうけど、自分にはこれしか生きる道が無い、という事実も
また再確認出来た。

特殊な環境の中で芽生えた仲間意識と一体感があってみんなで
ワイワイ過ごしていた寮の生活は悪くなかった、元々大家族育ち
なんで、どちらかというと独りで過ごす今の方が、実は少しキツイ。
でも、モノならばナンボでも仕事で稼いだ金で買えるけど、家族は
これからどれだけ仕事や私生活を頑張っても、もう手に入らない。

今自分に残るリソースとはつまり、この生活と、今の仕事だけだ。
その手持ちのリソースを過去の経験と知識をベースとした生きる
技能をフル活用して最大限に活かしながら、これから生きてやる。

------------

この間に、自分の『仕事バッテリー』はその間に少し放電したけど、
仮設で生活した4ヶ月間の仕事生活ですっかり放電しきっていた
『私生活バッテリー』は、この12連休でほぼ充電出来た気がする。

やっぱりonを頑張るためには、その対極としてのoffが必要だし、
offはoffで、ちゃんとまじめに取り組み頑張ることが大切なんだ。

よし!、明日から仕事に戻るぞ!。久々に仕事やる気出てきた!

…次の現場に出るのは、もう少し先だけどね(^◇^) 
 

|

« 女子力、男子力 | トップページ | 久々に四輪車いじり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 しっかり充電できたとのことでよかったです。ぼちぼち放電していってください。

投稿: 剣片喰 | 2012.01.10 19:25

剣片喰さん:

コメントありがとうございます(^^ゞ

今は会社帰りの電車の中から携帯電話で書き込んでいます。

充電効果は多大にあって、毎日の仕事が思ったより楽しくて、帰ってから寝るまでの数時間と、これから来る週末が楽しみですp(^▽^)q。

ただ、自分の『充電池』も激しい使い方をしてきた疲労劣化か、それとも老化に伴う経年劣化の影響か、フル充電しても以前ほど気力が持たない感じもします(^^;

限りあるその器を大事にコントロールしながら日々を少しでも充実させて生きますよ〜♪
 

投稿: ino | 2012.01.12 19:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 充電完了!:

« 女子力、男子力 | トップページ | 久々に四輪車いじり »