引越し、All over!!!
先月に新居を購入して主要な家財とバイクを
8台ほど移動したが、新居に残りの乗り物を
搬入するために少々の土木工事が必要で
それを完了するまでは旧宅にバイクを数台と
月極駐車場に四輪車を置いたままだった。
この週末で、その土木外構工事の第一次が
完了、完成まではもう少し作業が必要だけど
とりあえず乗り物を全て新居に移す準備が
整った。
旧宅の家賃と、月極駐車場代は5月末分まで
支払い済みなので、そこまではバイクも車も
置いておける。でも明日また現場に出張で
出てしまうと今週末に車両を移動しないとダメ。
なので、今日全てのバイクと車を新居に移動
させた。その結果、旧宅側からの完全なる
撤退が完了。借家の大家と、駐車場の管理
組合、顔なじみなご近所さんらに最後の挨拶を
してまわり、これにて一件落着。
後は新居側の引越し後の片付けを、コツコツ
継続して続けて行かねばならない(^^;)
------------
大好きだったボロい長屋、長い出張に出ても
帰れば庭先にはいつもこんな景色があった。
でも、今日ついにこんな状態になって、この
最高の住処は解体待ちの空き家となった。
こんなバイクが一台も無い景色は引っ越す前の
内覧時と、引越してきた当日にしか見た事が無い。
そこから撤収して全てが完了した今日、それが
この景色を見る3回目にして、そして最後だ。
…じゃあな、オレはココを去って未来に進むぜ(^^)/
------------
立ち去ろうとしたら、玄関の目の前で勝手に
育って大きくなっていた灌木の若々しい新緑の
葉の上に、小さいカエルがいるのに気付いた。
おいおい、こんな所に居たら、あとちょっとで
ここは木っ端微塵に解体されるんだぜ?、
お前を死なす訳にはいかないから、ちょっと
オレに付き合いな~(^◇^)
そっと手をかざして包み込む。手の中で
命あるものが動く手触りを感じながら、すぐ
近くの大きな植込みと水分がありそうな場所に
カエルを運び、そこに放った。お前は生きろ!
残りのバッタやカナヘビ、家に住み着いてる
ヤモリは救ってやれなかったけど、許せよ…
------------
そんな気持ちで新居に戻ってきたら、門の
柱の影になんとヤモリ君がいるのを発見!
おうおぅ!こんな所にもお前らは居たのか!
それならあまり寂しい思いはしなくて済むな。
こっちでもヨロシクな(^▽^)
------------
新居にある床の間に飾ったXT600Zの30L
燃料タンクのところに、最良最高の相棒の
予備タンクも置いて、自分がお気に入りの
古新聞を掛け軸がわりにかけてみた。
これにて、去年11月末から始まったドタバタ
引越し編は全て完了!。次回からは新居編が
始まります(^~^;)<ばき
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 庭先に潜む危機(2023.09.26)
- 弔いは穢れじゃない(2021.10.17)
- さらば、半自動洗濯機(2020.05.31)
- 指先がイタイ(T_T)(2020.05.01)
- 腐乱死体にならないために(次に繋ぎたいので)(2019.10.07)
コメント
お疲れさまでした。 新居の整理が、まだ終わっていないですけれど・・・・ そこはぼちぼちですね。
旧宅の全景、初めて見たかも・・・・(笑)
投稿: 剣片喰 | 2016.05.29 11:03
新居生活、お楽しみください。って、お仕事態勢も気をつけて。
ヤモリ、かわいいですし、虫とか食べてくれますので大切に。
あ~、なにやらうちにもみどりいろの要らないやつがあるらしいw。
投稿: らいおん | 2016.05.29 19:29
剣片喰さん:
とりあえず一区切りつきました(^^)
新居はずっとそこで生活していれば
そこそこ片付くはずなんですが、
週末だけ(しかも2週間に一回とかの
ペース)しか生活が出来ないので(汗
まだ部屋にはタンクやらトップケース
やらカウルやらがゴロゴロ床に転がり
収納出来ずにいます。
なのに実家の両親からは、実家に置いて
ある私物を引き取れ!、と要請が来て
いて、これからどんどん収拾が付かなく
なりつつあります(^^;;;)
------------
らいおんさん:
コメントありがとうございます(^^)
ヤモリやカナヘビやカエルといった
可愛い小動物だけでなく、ダンゴムシや
ヤスデやムカデ、ミミズやハシリグモと
いったあんまり可愛くない(笑)姿の
奴らも生活には必要不可欠な生き物です。
みんなみんな大事にします!、世の女性
にはオマエは不要!という烙印を押され
ましたが、庭や家の小動物たちとは上手く
暮らしていける自信がありますよ(^◇^)
緑色のコも大事にしてやってくださいませ。
昨日メタリックブルーなDOHC8バルブ180度
パラレルツインな400ccの軒下の放置子を
養子に!、と言われて見に行きまし<ばき!
投稿: ino | 2016.05.29 20:16