« I shall return. | トップページ | うーん、うーん、うーん… »

2017.04.02

ジャパニーズ・スナック再発見

一発ネタ失礼。

現場から戻ってきた事務所や職場から戻って
きた自室で小腹が空いた時にちょっとだけ
間食する時、

昔はビスケットとか、ポテト系のスナック菓子
とか、チョコレートとか、せんべいとかの一般
的なモノを食っていた。

でもいい年した中年男はそういう高カロリーな
スナック菓子を食ってるとすぐ下っ腹が出て
ブヨブヨしてしまう(T◇T)ぅぅぅ

昔は煮干を食っていたけど、ここ最近、これが
美味くて安い事に気付いたのでよく食ってる。

Mamekasi

きっかけは、現場に向かう途中のコンビニで
節分商品として仕入れたけど売れ残っていた
煎り豆が捨て値で売っていたのを見つけて
何となくかわいそうになって買った事だった。

食ってみたら、素朴な味わいなんだけど意外に
美味いのだ。昔はちっともそうは思わなかった
記憶があるけど、味覚は年齢を重ねると変化
するからね(^^;)

ピーナッツとかアーモンドといったナッツ類は
ハイパーカロリー食材だから不用意に食うと
太りかねないし、値段も高いけど、これは
それらより安いよ~、大豆はパーフェクト食材
だから、たんぱく質も繊維質もイソフラボンも
取れるよ~。

画像は業務スーパーの商品だけど味も悪く
ないのでこれをまとめ買いして職場や自宅で
たまにポリポリ食ってる。

でも大豆は大豆でそれなりにカロリーが高い
ので食いすぎには注意ね、でもそれほど
沢山食いたい、と思わない素朴な味だから
大丈夫だと思うけど。
 

|

« I shall return. | トップページ | うーん、うーん、うーん… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

あはは、これに関しては、わたしに追いついてきましたねw。

今の私は、カカオ72%のチョコボールみたいなのがストレス解消食です。

新年度となり、
昨年度の頑張りなど、いきなり消滅し、ゼロスタートな営業支援SEの戦いの始まりです。

投稿: らいおん@め多忙 | 2017.04.03 07:21

長きにわたる出張、ご苦労様でした!!
自宅暮らし、楽しんでますか?

わたしはちょうど大豆を水煮してそのまま味もつけずに食べて喜んでいたので笑っちゃいました。
大豆の水煮も美味しいですよー
子供には不評でしたが(笑)
納豆もヒジキと炊くのも好きなので、二月に大豆を10キロ買いました。
買いすぎ!!(^_^;)
そうそう、今日、私の飼っている川魚が産卵しましてね。
もうとっても喜んでいる私です。
増やすぞーー!!
それではまたーー(^^♪

投稿: みっちゃん | 2017.04.07 00:23

 素朴な味わい・・・・結構好きですが、節分の時期意外だとあまり目に付かないような・・・・
 種系は、意外と高カロリーなので要注意ですよね。

投稿: 剣片喰 | 2017.04.08 18:55

らいおんさん:

お疲れ様です(^^)。
自分も何年かぶりの本社業務の複雑な物量と質に
圧倒されつつ取り組んでいる最中です(とはいえ
また次を打診されましたが)

歳を重ねる毎に揚げ物とかが大量に食えなくなって
来ています。漬物とかが美味いなぁ、と思ったりも
します。判りやすい洋菓子よりも和菓子の甘さや
せんべいの美味さに惹かれるようになってます(笑)

------------

みっちゃんさん:

コメントありがとうございます(^^)

大豆は食すのもいいですが、せっかく沢山買われた
のであれば、蒔いて育ててやってくださいませ(^◇^)

小魚自分もいつか飼いたいです、大好きなんですよ♪
昔はドジョウとかオイカワとかクチボソを川から
採ってきて飼ってましたので。

------------

剣片喰さん:

いつもコメントありがとうございます(^^)

大豆だけでなく大豆製品も結構カロリーがありますね
豆腐って低カロリーなイメージなんですが、実は
結構カロリーが高かったりします。

豆類やナッツ類はハイカロリーです。アーモンドや
胡桃なんてもう油の塊みたいなもんですし(^^;)
 

投稿: ino | 2017.04.09 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャパニーズ・スナック再発見:

« I shall return. | トップページ | うーん、うーん、うーん… »