普通に歩ける夢を見る
松葉杖無しには動けなくなって数日。
膝関節の動きを抑制する添え木入りの頑丈なサポータを装着しただけで、それ以外なにもしてないので痛みが改善する感じはない。
強いて言えば、ちょっとしたインプット(動かしたとかモノが当たったとか)に対して鋭敏かつ莫大な反応をしていた痛みが、少し丸くなったというか、ほんの少し鈍くなったような気がする、というだけ。遅く立ち上がっても結局痛みのピークには達するので、決して油断は出来ないのだけど。
痛み止めは普通のロキソニン60mgが処方されているけど、上限の一回2錠を寝しなに飲んでやっと寝られるくらいなので、自主的に手持ちのトラムセットに切り替えた。こっちの方がやっぱり効く。患部の左下に枕を挟んで持ち上げてる状態で横になっていれば、かなり楽だ。今週入院手術が済むまでの暫定だから、許してね主治医の先生。
------------------------------------------------------------
今の所自宅療養は寝るしかない。寝床の脇にノートPCをどうにか据えて、寝ながらネットサーフィンくらいは出来るけど、それでも夜は眠くなるので痛み止めを飲んで横になると案外すぐ寝られる。そうするとここ数日やたらリアルな夢を見る。すごく不思議なんだけど、足が健全な状態で色々歩いたり階段登ったり、自分に何も起きていない状態である夢を立て続けに見た。
ああ、オレこうやって普通に動けるじゃん、歩けるじゃん、と夢の中で何だか安心していて、ケガしたことが夢や幻想なんじゃないか?、と夢の中で思ってる不思議な感覚だった。まぁそこから目覚めて寝床の中で身体を少し動かしただけで、すぐ現実に引き戻されるんだけど。
何でそんな夢を見るのか判らないけど、その内容はぼんやりした感じや完全に現実とかけ離れてるようなものではなく、自分の日常そのもの、なのでやたらリアリティがあって、しかも目覚めてしばらくよく覚えてるので、目覚めが二つの世界を行き来する扉みたいなイメージ。この夢は自分の願望が脳内で映像化しているんだろうか?、ならもっと楽に生きてたり、世間一般的な(自分が生きてきたけどたどり着けなかった)幸せな人生の景色を見せてくれてもいいのに、何故か現実とほぼ同じ世界。ああ夢が無い夢だ(だんだん混乱してきた)
ちなみに今朝見た夢は、今日の朝に目覚めて朝飯喰って、普通に可燃ごみを持ってゴミ集積場に行って顔なじみのご近所さんにあいさつするだけの夢。その後目覚めて苦労して起き上がって松葉杖突いてゴミをまとめて表に出られる格好に着替えてから靴を履いて松葉杖でどうにか集積場に行って戻ってきたよ、現実はやっぱり現実、あぁ痛い痛い(T◇T)
それともこれは何かの暗示なんだろうか?、それとも寝てる間の脳内で活動する何か(誰か?)が現実の自分に何かを伝えようとしてるのかな。そうだとしても残念ながら今の所理解出来ないや(苦笑)
最近のコメント