膝蓋骨だけじゃなくこっちもバキバキに(T◇T)
先日の膝のケガといい、どうもここ最近自分の身の回りでは「ナニかを失う」と言うムーブメントが多く起きてる気がする。
今までは大体トントンで何か良くないことがあれば何かいいこともあったりしたんだけど、なんだかよくないことのめぐりあわせが多く発生しているような気がする。いわゆる「厄年」って言うイメージというか、何というか…
いや、何が言いたいかというと、先日予告した、全身麻酔手術入院の備忘録を書こうと思って準備してたんだけど、入院中の話しのネタとなる画像を撮影してたスマホを不注意から落っことしたら、今まで何度も同じように落っことして無事だったんだけど、今回は液晶がバッキバキに割れて、タッチ操作を一切受け付けなくなってしまって、入院ネタを引き出せなくなってしまって…バキバキになるのは膝の皿の骨だけでいいだろうに、なんでこんなコトに…_| ̄|〇
スマホでやらねばならない事については、バックアップのAndroid機にSIM移して、アプリも移行して、生活上困ることは無い状態にまでしたけど、入院中に色々撮影してた画像データとかが全然引っこ抜けなくなってしまって現在困り中。
旧いアイホンなので、街の修理屋に持ち込めば多分数千円で直せると思うけど、今はそこに出向くことが出来ない身体なので、もう少し回復して自力でそういう所に行けるようになるまで、ちょっとお預けになります、申し訳ないです。
---------------------------
現在は手術の縫合部をそのままむき出しにしていても良くて、痛みに耐えつつ曲げて言っていい、と言う事になってるので現状はこんな感じ。
未だにソフトボールくらいのサイズで腫れてて、ちょっとグロい。この縫い目の下は砕けた皿の骨を固定するピンやらワイヤーやらがあって、それをレントゲンで見るとこんな感じ。これが外せるのは一体いつになるのやら…
今の自分に出来るのは、とりあえず痛みに耐えつつ曲げ伸ばし運動して関節可動範囲を広げつつ、ゲッソリ落ちた脚の筋力を取り戻してゆくこと。そして割れた骨が早々にくっついて一体化するよう煮干しやら牛乳やらを飲み食いしてカルシウム摂取して、日光浴してビタミンDの光合成に務める、ってことかな。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 膝蓋骨だけじゃなくこっちもバキバキに(T◇T)(2025.03.23)
- 退院後に実験してみた(2025.03.09)
- しばらくバイクに乗れなさそう(2025.02.21)
- そろそろ再起動にかかろう(2024.11.25)
- その境地には19年前に到達済み(2024.09.23)
コメント
運動療法・・・・無理なく着実に。
ご無事なようで何よりです。
スマホは・・・ドンマイ
投稿: 剣片喰(けんかたばみ) | 2025.03.23 22:12
剣片喰さん:
コメント返信少し時間があきました、すみません。
どうにかリハビリ進行して、ジリジリ改善しています。まだまだ時間はかかりますが、日進月歩の回復が体感できてます(^^)
MT車も運転できるようになって通院もどうにかマイカーで動けています。乗り込んで座るまでが四苦八苦ですが(苦笑)
近々スマホも修理にもっていけそうです。病院日記もう少々おまちくださいませ。
投稿: ino | 2025.04.08 20:09